Illustratorデータの「書体を維持」してPDF保存

スポンサーリンク

Illustratorファイルの「書体の形状を維持」したまま「PDF保存」したい

今回は依頼主から、Illustratorで作成したデザインを「フォントを維持」した状態で「PDF形式ファイル」にして送って欲しいと要求された場合についての対処法をまとめていきます。

ご依頼の”PDF形式データ”の保存条件は下記の通り。

  1. フォント(書体)は、コピペができるよう”アウトライン化”せずに「テキストデータとしての機能」が保持されたPDFファイルであること。
  2. フォントの「見た目」はデザイン通りにキープされていること。

双方のPC環境(下記)を踏まえながら考えてみることとします。

  • 制作側のPC環境は?→ MacOS X・Illustrator CS6、および CC
  • 相手側のPC環境は?→ Windows 7 Home Premiumで最新版 Acrobat Readerがインストール済みの状態
  • 相手側のフォント環境は?→フォント環境に「制作側が使用しているフォント」がインストールされていない

フォント(書体)を「埋め込む」とライセンス規約になる?

「フォント指定を維持したまま」PDFを依頼主に閲覧いただくには、基本的にフォントをすべて「埋め込み」にしてからPDF形式に書き出す必要があります。この埋め込みによって相手側のPC環境に存在しないフォント使用の文書であってもフォント形状は保たれて表示されます。

すると、使用した有料フォントの「フォントファミリーの埋め込み」のライセンス規約違反が心配です。

実際、Illustratorの「別名保存 」→「 PDF変換」ではフォント情報はすべて自動的に埋め込まれる設定となっているのです。逆に埋め込みを拒否できる設定がありません。

中にはフォント制作者の意向によってプロテクト設定がなされていて埋め込み拒否のフォントもあるのです。埋め込めないフォントが出てきた場合は他のフォントに差し替える必要があります。

逆に埋め込み許可のフォントであれば、埋め込み拒否ができないという矛盾も出てきます。

さらに埋め込みたくないフォントがあった場合には、Illustratorから”PDFプリンタを使ってPDF書き出し”をすれば出来るらしいのですが、Mac OS X 10.6以降(辺り)からは、それさえ”PDFプリンタが使えない仕様になっている”ようで無理のようです。

また、書き出し後に「フォント形態が埋め込まれているのか?」との確認をしたい場合は、「Adobe Acrobat(アクロバット)」もしくは「Adobe Reader(リーダー)」を使って「ファイル 」→「 プロパティ」 →「 フォント」と進み、フォント名の後ろ側の表示が「埋め込み」サブセットであれば、埋め込まれたフォントを認識できるので確認してみましょう。

ちなみに”フォントメーカー”の中でも「モリサワフォント」であれば、すべて「PDFへのフォント埋め込みOK」ですから問題ありません。

他のフォントメーカーの場合も詳細な使用許諾に関して、この機会に是非検索してみてください。

+DESIGNING vol.40」サイトには国内の主要フォントメーカーの使用許諾が一覧で掲載されていますので販売情報も含めて参考にされると良いかと思います。

 

【あわせて読みたいページ】

Illustratorファイルを「EPS形式」保存すると重くなる理由

 

おすすめの記事