この記事の目次
- 【Photoshopのファイル形式】拡張子とは?フォーマットって何?
- 【1】Photoshop 形式「 .psd(ピーエスディー)」とは?
- 【2】ビッグドキュメント形式「 .psb(ピーエスビー)」とは?
- 【3】BMP(ビットマップ)形式「 .bmp(ビーエムピー)」とは?
- 【4】Dicom(ダイコム)形式「 .dcm(ディーシーエム)」とは?
- 【5】Photoshop EPS 形式「 .eps(イーピーエス)」とは?
- 【6】GIF 形式「 .gif( ジフ)」とは?
- 【7】IFF 形式「 .iff(イフ)」とは?
- 【8】JPEG 形式「 .jpg / .jpeg(ジェイペグ)」とは?
- 【9】JPEG 2000 形式「 .jpf(ジェイピーエフ) 」とは?
- 【10】JPS ステレオ 形式「 .jps(ジェイピーエス)」とは?
- 【11】PCX 形式「 .pcx (ピーシーエックス)」とは?
- 【12】Photoshop PDF 形式「 .pdf(ピーディーエフ)」とは?
- 【13】Pixar 形式「 .pxr(ピクサー )」とは?
- 【14】PNG 形式「 .png(ピング)」とは?
- 【15】Portable Bit Map 形式「 .pbm(ピービーエム)」とは?
- 【16】Scitex CT 形式「 .sct(エスシーティー)」とは?
- 【17】TARGA 形式「 .tga(ティージーエー)」とは?
- 【18】TIFF 形式「 .tif /.tiff(ティフ)」とは?
- 【19】WebP 形式「 .webp(ウェッピー)」とは?
- 【20】マルチ画像形式「 .mpo(エムピーオー)」とは?
- 【21】汎用フォーマット 形式「 .raw(ロウ)」とは?
- 【22】Photoshop DCS 1.0 形式とは?
- 【23】Photoshop DCS 2.0 形式とは?
【Photoshopのファイル形式】拡張子とは?フォーマットって何?
Photoshopで作成した画像ファイルは最適なファイル形式を選択し保存します。画像の用途が「印刷物の入稿用」なのか?「ホームページやSNS用の画像」か?「動画用の連続画像」?「医療用」?更には「ピクセル形式」が最適?「ベクトル形式」?「圧縮方法」はどうする?などを考え保存します。
電子機器(PC・スマホ等のデバイス)は、ファイル名の後ろの拡張子(「ファイル名.psd」「ファイル名.tiff」「ファイル名.jpg」…などピリオドの後の英文字)を読み取ることでファイルの機能を識別します。この識別される拡張子の情報(形式・書式・体裁・型など)のことをフォーマットと呼びます。
メニューバーから「ファイル」→「別名で保存(もしくはコピーを保存)」(→保存先を選択)→「フォーマット」へと進み、表示される拡張子のリストから選びます。
変換したい拡張子がフォーマットに表示されない場合は!?
- 例えば、JPEGで保存したい画像のモードが「インデックスカラー」や「Labカラー」や「マルチチャンネル」であった場合( [イメージ] → [モード] で確認)、「別名で保存」のフォーマットにJPEGは表示されません。これらのカラー領域はJPEG圧縮機能が対応しないため変換不可です。こういった場合、JPEG規格内の「RGBカラー」か「CMYKカラー」にモードを一旦、変更してから変換し直すとJPEG保存が可能です。
- また、JPEG画像をPNGをに変換したい場合、モードが「CMYKカラー」であった場合は、PNG保存ができません。この場合は、PNG規格内の「RGBカラー」に変更してみるとPNGへの変換が可能になります。
- 他の例では、EPSで保存したい画像のモードが「16bit/チャンネル」や「32bit/チャンネル」であった場合に保存のフォーマットにEPSは表示されません。EPSの規格上、「8bit/チャンネル」でなければ保存不可です。こういった場合は一旦「8bit/チャンネル」にチェックを入れてから変換します。
以上の例ように「変換したい保存形式」と「元画像のデータ構造」の間に互換性がない設定が介在していた場合に意図した形式への変換ができなくなるのです。
とはいえ、何が問題で変換できないのかが、わからない場合もあるものです。こういった場合は、設定の変更をさまざま試していきす。
※変更前には元データを失わないよう元画像を別でバックアップ(別名保存)しておきます。
例えば、
・コピーを保存(別名保存ではなく)で保存してみる。
・他のカラーモードに変更してから変換し直す。
・ビット数を変えてから変換し直す。
・レイヤーを統合してから変換し直す。
・いったん他の拡張子で保存し開け直してから、意図した拡張子に変換し直す。
大ざっぱな例になりましたが「画像に加えていた設定の組み合わせ」や「Photoshopバージョンの違い」によって変更すべき点が異なるので試行錯誤しながら進めるのが実際的かと思います。
【1】Photoshop 形式「 .psd(ピーエスディー)」とは?
PSD(Photoshop Document)は、Photoshop初期設定のネイティブ形式です。レイヤーなどの編集過程が保存できるのでマスターデータとして以後の修正ができる他、デザイナーや編集者との共同作業の際にも便利です。
【PSD形式の主な特徴】
- 完全な編集情報
Photoshopで作成された画像のレイヤーやマスク、効果、カラーモードやブレンドモード、ペインティング描画、テキストなど、すべての編集機能を保持するので修正や再編集が容易になります。 - 高い互換性
Adobeの製品群、特にグラフィック関連のソフトウェアとの間で高い互換性があり、例えば Illustratorや InDesignなどで画像配置や編集はもちろんのこと、他メーカーのグラフィックソフト、例えば GIMPや Pixelmator Proなどでも開いて編集できます。
【注意点】
他のソフト(アプリ)で開いた場合は、保存していたPhotoshopの各機能やレイヤーが再現(継承)されるわけではありません。
バージョン違いのPhotoshopで開いた場合は、バージョンごとに異なる編集機能の差異(改変)部分は統合表示され、画像の外観は保持されます。(あらかじめ「環境設定」で互換性を最大化するようレイヤーや画像合成のバージョンを指定することはできます。)
【2】ビッグドキュメント形式「 .psb(ピーエスビー)」とは?
PSB(PhotoShop Bigdocument)は「.psd」形式では保存できない大きなファイルを保存するための拡張子です。クラウド上で保存する場合の拡張子は「.psdc」です。Photoshopで編集した機能はすべて保持します。
Photoshopで編集する際に高解像度の画像やレイヤー多数を重ねていくと、どんどんファイルサイズが膨らみますが「PSD形式」にはサイズに上限があります。下記いずれかのサイズの上限を超えた場合は自動的(強制的)に「PSB形式」保存に変わります。
- ファイル容量が「2GB」を超えた場合
- 縦・横サイズのどちらか一辺が「30,000ピクセル」を超えた場合
※PSB形式は、どちらの方向にも「300,000ピクセル」まで保存可能
【注意点】
PSB形式はPhotoshop専用の拡張子のため他のソフトでは開かず、古いバージョンのPhotoshopでも対応不可のデメリットがあります。ファイルの共有や、他のアプリで使用する場合は保存形式を変更する必要があります。
【3】BMP(ビットマップ)形式「 .bmp(ビーエムピー)」とは?
BMP(Bitmap)は、Windows標準の画像形式で多くのグラフィック編集ソフトで読み書きが可能です。画像データを高い品質で保存したい場合に適します。
【BMP形式の主な特徴】
- 非圧縮
データを圧縮しないためファイル容量は重くなりますが、ピクセルの欠落や改変がないので高品質画像が再現されます。 - カラーデプス(色深度)・カラーモード・ヘッダー情報・透明度
1ビット(モノクロ)、4ビット(16色)、8ビット(256色)、24・32ビット(1670万色)などの色深度、RGB、インデックスカラー、グレースケール、モノクロ 2 階調の各色モードに対応し、ヘッダー情報、画像サイズを保持します。
透明度情報(=アルファチャンネル)は、32ビットのみ対応します。
【留意点】
ファイル容量が重いためWeb画像やインターネット経由での転送には不向きです。このようにデジタルメディアで使う場合はファイル容量を軽く圧縮した JPEG・PNG・GIF 形式が主流です。
BMP形式は「CMYKカラー非対応」のため印刷用には不向きです。
【4】Dicom(ダイコム)形式「 .dcm(ディーシーエム)」とは?
DCM(Digital Imaging and Communications in Medicine)は、医療用画像を扱うための国際標準の拡張子です。放射線学(X線、MRI、CTスキャンの連続したスライスなど)、心臓学、歯科学、病理学などの保存・共有・伝送のために設計された高解像度の医療画像です。
【Dicom形式の主な特徴】
- 包括的な情報
単なる画像データだけでなく、医療情報(患者情報、検査情報、撮影機器の詳細など)も同時に格納するため、誤ったマッチングや混同を防げます。 - 高い互換性と整合性と多様性
磁気共鳴画像、コンピュータ断層撮影、超音波などの医療画像モダリティ(様式)に対応し、多くの医療イメージング装置と互換性があります。医療機関間や機器間でのデータ交換の標準化により一貫性と追跡力が向上し、異なる製造元の医療機器やソフトウェアでも共通して読み書きできます。
【5】Photoshop EPS 形式「 .eps(イーピーエス)」とは?
EPS(Encapsulated PostScript)は、アドビが開発したPostScriptという印刷技術を下地に「ベクター」と「ビットマップ」両方を組み入れた印刷用フォーマットです。印刷時にあると便利な情報が埋め込まれた(印刷機の性能をフル活用しやすい高品質の)複合ファイル形式のためファイルサイズは大きめです。
※PostScript (ポストスクリプト)は一般的にPSと略され、印刷機や画像処理装置などの出力機器で使用されるページ記述言語です。
【Photoshop EPS形式の主な特徴】
- ベクター&ビットマップの組み合わせ保存
ベクターとビットマップ両画像を保存。画像をスケーリング(データを増強もしくは縮減)してもテキストや図形のクオリティが維持されます。 - 「ロスレス圧縮(可逆圧縮) 」& 「ロッシー圧縮(非可逆圧縮)」
「ロスレス(無損失・非劣化)圧縮」と「ロッシー(有損失・劣化)圧縮」両方に対応し画質の劣化を最小限におさえて保存します。 - 高い互換性
多くのグラフィック編集ソフトで開けられるので異なるソフト間でのデザインのやりとりに便利です。「eps フリーソフト」で検索すると対応ソフトが色々でてきます。 - クリッピングパスに対応
画像に「クリッピングパス」を追加して好きな形状に切り抜けます。 - 印刷用に最適
PostScriptベースのため、高解像度の印刷環境での使用に最適です。
【留意点】
EPS形式は比較的古いフォーマットで重いため、現代のデザインやWebワークフローに必ずしも最適ではありません。多くの用途で他のフォーマットが使われています。しかし特定の印刷ワークフローや既存のアーカイブされたデータをあつかう際にEPS形式が役立つことはあります。
【6】GIF 形式「 .gif( ジフ)」とは?
GIF(Graphics Interchange Format)は、色数の少ない「ビットマップ画像」および、シンプルな「アニメーション」に適したフォーマットで「透明部分」も保存できる軽いデータ形式です。画像編集ソフト(アプリ)の多くで互換性があります。
【GIF形式の主な特徴】
- 256色の制限
「8ビット」のカラーパレットを持っており「最大256色まで」保持します。この色制限によりファイル容量を最小限に抑えます。Web上での「アイコン」や「シンボル」などの低カラー画像に最適。 - 透明性の保存
1色を透明に指定できるため、背景を透過したい「アイコン」や「ロゴ」などに使え、WEBデザインでの背景色や背景画像との組み合わせにも最適です。 - アニメーション
Photoshopは「アニメーションGIF」を作成できます。複数の画像フレームを1つのファイルに保存しアニメーションとして再生します。この機能によりアニメーションGIFはWeb上で広く利用されています。 - 非可逆(ヒカギャク)圧縮
非可逆圧縮「LZW(エルゼットダブリュー・Lempel Ziv Welchの略)技術 」の ”データの一部の劣化や改変を許容して極限まで圧縮する手法” によってファイル容量は効率よく削減されます。
【注意点】
GIF形式はグラデーションのかかった多彩な画像には向きません。通常、高品質カラー写真の保存にはJPEG形式が使われます。
【7】IFF 形式「 .iff(イフ)」とは?
IFF(Interchange File Format)は、画像・テキスト・音声・ビデオなど複数の種類を関連付けて保存できる汎用フォーマットです。Amigaコンピュータ用のソフトウェアでの使用を目的に設計されました。
現代の汎用的な使用には適しませんが、特定のレトロなソフトウェアやハードウェア環境での使用に対応します。
【IFF形式の主な特徴】
- ILBM基盤ベースカラー
画像データを格納するファイルフォーマットILBMによりパレットベースの色情報を持ち一定の色数の制限があります。 - HAM(ホールドアンドモディファイ)モード
Amigaの特有のHAMモードで、より多くの色を表示するための技術です。 - モジュール式の拡張性
モジュール方式のフォーマットにより、オーディオ・ビデオ・テキスト・画像などの異なる種類のデータを保持しながら同じファイル内での管理が可能です。
※モジュール方式とは、システムのさまざまな機能をグループ分けした後に各グループを独立したユニットとして再編成する手法です。 - チャンクベース
各データは「チャンク」と呼ばれるセクションに分割され異なる種類のデータを組み合わせて保存します。 - ロッシー圧縮(非可逆圧縮/有損失)
非可逆圧縮の「LZW(エルゼットダブリュー・Lempel Ziv Welchの略)技術」によりファイル容量を削減するため、データの一部が失われる可能性はあります。
【8】JPEG 形式「 .jpg / .jpeg(ジェイペグ)」とは?
JPG / JPEG(Joint Photographic Experts Group)は、デジタル画像を高圧縮率で保存できる軽量な画像形式です。すべての画像編集ソフト(アプリ)やブラウザで使用される一般的なフォーマットで、特にデジカメ等の撮影機器で高精細な写真(画像)の保存形式として長く使われています。
【JPEG形式の主な特徴】
- 可変圧縮率
画像ファイルの圧縮率を低圧縮〜高圧縮まで段階的に調整し保存することが可能です。低圧縮では画像は鮮明に、高圧縮では画像は粗くなります。非可逆圧縮(ロッシー圧縮)により画像情報のドットを間引いてデータ量を削減することで軽量にします。 - 広範囲なデジタル環境
Webブラウザ、デジタルカメラ、スマートフォン、電子メールやSNSなどのデジタル画像で標準的に使われます。 - Exif(エグジフ)情報の記録
デジカメやスマホで撮影した写真の「撮影情報(日時、露出、GPS情報など)」を埋め込める機能である「Exif(Exchangeable image file format)」が組み込まれています。
【注意点】
JPEG形式は「ビットマップ(ラスター)形式」の画像のみが保存対象で「ベクター形式」や「透明性」のある画像は対象外です。また、「非可逆圧縮(一部の情報を失うことで圧縮する)」の特性上、編集を繰り返し再保存を重ねると画質は劣化し続けます。
【9】JPEG 2000 形式「 .jpf(ジェイピーエフ) 」とは?
JPEG 2000 は、2000年に標準化されたJPEG形式の進化版。画質の改善と多機能性を持たせました。
Webブラウザやデバイス(末端のデジタル機器)で今だ対応が限定的で一般化には至りませんが、高品質な保存が求められる文化遺産やアーカイブのデジタル化・デジタル映画の配信・DICOM形式などの医療画像処理など特定の業界や用途で使用されています。
【JPEG 2000 形式の主な特徴】
- 「ロスレス圧縮(可逆圧縮) 」& 「ロッシー圧縮(非可逆圧縮)」
「ロスレス(無損失)圧縮」と「ロッシー(有損失)圧縮」両方に対応し、画質の劣化を最小限に抑えた保存ができます。「高圧縮率」と「高画質」を両立させる「ウェーブレット変換」を用いた新しい圧縮アルゴリズムで1つのファイル内で「複数の品質や解像度」の画像を保存します。 - 透明性
アルファチャンネルが機能し「透明な背景」を持つ画像も保存します。 - エラー耐性
ファイルの一部が破損しても残りの部分を表示できる設計です。 - メタデータ(付帯情報)
ICCプロファイルやXMLデータなどのメタデータを埋め込みます。
【留意点】
通常の「JPEG形式」に比べるとファイル容量は重くなり、エンコードやデコードの処理速度が遅い場合があります。
【10】JPS ステレオ 形式「 .jps(ジェイピーエス)」とは?
JPS(JPEG Stereo)は、3D(立体)ステレオ画像をあつかうための拡張子です。
一般的にステレオ画像は2つの異なる視点から撮影されたペアの画像で、これを1つのファイルにまとめて表示、閲覧する技術によって立体的な視覚効果を得ます。
Photoshopで作成(編集)した3Dコンテンツや JPEG画像、他の画像フォーマットは「JPEG ステレオ形式」で保存し、これにより「3Dテレビ」や「3Dディスプレイ」で表示され「VRコンテンツ」などでバーチャルリアルティの一部として使うことができます。
【JPEG ステレオ 形式の主な特徴】
- 二つの視点
1つのJPEGファイルに「左右の2つの視点からの画像」を含められる。 - 3D表示
適切なハードウェアやソフトウェアを使用すると、立体的な画像として表示可能。 - 互換性
JPEGとして保存されるため多くのデバイスやソフトウェアで開くことができる。
ただし、ステレオ画像を3Dとして正しく表示するには専用のハードウェアやソフトウェアが必要です。
【11】PCX 形式「 .pcx (ピーシーエックス)」とは?
PCX(Picture Exchange Format)は、ZSoft社が1984年に開発した古い画像形式で主にPC Paintbrushという画像編集ソフトウェアで使用されていました。1980年代から1990年代初頭まで、MS-DOSベースのWindowsPCでソフトウェアやゲームに広く使われていた「ビットマップ画像」形式の1つです。
【PCX 形式の主な特徴】
- 圧縮
RLE(ランレングスエンコーディング)というシンプルな圧縮技術で「非可逆圧縮」に対応した軽量なファイルです。これは、連続する同じデータ(色)を繰り返しの長さとデータの組み合わせとして圧縮する方法です。 - カラー
PCX形式は当初、1ビットモノクロから開始され、後に8ビット(256色)と24ビット(1670万色)へと拡張されています。 - ヘッダー情報
画像の幅、高さ、色情報などを含むヘッダー情報が含まれています。
現代のグラフィックデザインや画像編集では、より進化した「JPEG」「PNG」「TIFF」などの形式が主流で「PCX」は古いソフトウェアやハードウェアでの互換性を保つために残された形式です。
【12】Photoshop PDF 形式「 .pdf(ピーディーエフ)」とは?
Photoshop PDF(Portable Document Format)は、「本」のような役割のファイルで、アドビが無償配布しているAdobe ReaderやAdobe AcrobatをはじめPDF用の閲覧ソフトで表示可能です。
CMYK・RGBの両方のカラーモードに対応し、印刷業界やプレゼン資料の作成、ユーザーマニュアル、学術論文、契約書、電子書籍などの電子文書や、高品質画像の共有など多くのデジタル環境で電子書籍のように利用され印刷も簡単です。書き換えなどの編集もできますが、一般的には「読む」ことが前提です。
【Photoshop PDF 形式の主な特徴】
-
互換性
PDF形式は業界標準のフォーマットで、ほぼすべてのコンピュータやモバイル端末で表示されます。 -
多機能性 & 高品質
保存の際に、Photoshopで作成したテキスト、ビットマップ画像、ベクターグラフィックス、インタラクティブな要素(ボタンやリンク)、動画、音声などのコンテンツを組み込むことができるので後の再編集に便利です。 -
セキュリティ
パスワード保護や印刷、編集、コピーの制限、文書の暗号化、署名などのセキュリティ機能も加えられるため、機密文書や説明書、申請書、契約書のような変更不可のファイルの共有にも最適です。 -
出力オプション
出力の品質、解像度、色スペースなどの詳細な出力オプションにより、目的に応じて画像のクオリティやファイル容量を調整できるので高品質コンパクトな保存が可能です。
【13】Pixar 形式「 .pxr(ピクサー )」とは?
PXR(Pixar)は、「Pixar Animation Studios」で使用される「Pixar Image Computer」のためのネイティブ ファイル形式です。
【Pixar 形式の主な特徴】
- 32ビットの浮動小数点データ
32ビットの浮動小数点データ対応で広いダイナミックレンジと詳細なシャドウやハイライト情報を保持します。 - HDR(ハイダイナミックレンジ)画像
高品質のグラフィックス「HDR」に対応し、精細で色の深みを失わない高精度の画像を保存、非常に広い輝度範囲を持つシーンを表現するのに適しています。 - 3Dレンダリング
3Dアニメーションのレンダリングや合成作業で非常に詳細な画像情報を扱えます。 - ディープコンポジティング
複数の3Dレンダーレイヤーやエレメントを組み合わせる際に、ピクセルごとの深度情報を持つことができます。
【留意点】
Pixar形式は、映画業界で有名な3Dアニメーション制作スタジオでスタジオの早い時期にハードウェアとイメージファイル形式の開発を行い歴史的な背景や特定の技術的ニーズに応じた関与するプロジェクトで相互運用性があります。
ただし現代のCGやVFX業界では、OpenEXRやその他のハイダイナミックレンジ形式が主流でPixarの使用は一般化していません。しかしPhotoshopや他のソフトウェアでは古いプロジェクトや特定のワークフローでのニーズに対応するためPixar対応を維持しています。
【14】PNG 形式「 .png(ピング)」とは?
PNG(Portable Network Graphics)は、透明/半透明性を持つ画像に適した拡張子です。特にWeb上での画像表示やゲーム、アプリケーション開発に利用されます。「JPEG形式」や「GIF形式」に比べると高品質なためファイル容量は重くなります。PNGは、GIFの代わりとして開発され、圧縮率や色数などはGIFより優れますがアニメーションは不可です。
【PNG 形式の主な特徴】
-
ロスレス圧縮(可逆圧縮)
PNG形式は画質を失わずに圧縮できる「ロスレス圧縮方式」で画像のディテール(細部)が保持されるため高画質です。 -
透明性
アルファチャンネルを持っているため「背景透過」の機能を持ち画像の完全透明から不透明すべての透明情報を保持します。 -
広範な色
カラーモードは、RGB、インデックスカラー、グレースケールおよびモノクロ 2 階調モードの画像を保存します(CMYKは不可)。「8ビットのグレースケール」から「24ビットのRGBフルカラー」までカラーデプス(色深度)を保持します。 -
インターレース機能
画像が段階的に表示される「インターレース機能」によりダウンロード中や遅い接続での閲覧時にも一部の内容を早く再現します。 -
背景のガンマ補正
異なるコンピュータやディスプレイでの色の違いを補正する機能があり、多くのデバイス端末やブラウザで表示の互換性が高いです。
【15】Portable Bit Map 形式「 .pbm(ピービーエム)」とは?
PBM(Portable Bit Map)は、Netpbm形式の一部の拡張子で主にUNIXベースのシステムで利用される「ビットマップ画像」のフォーマットです。
【PBM 形式の主な特徴】
-
モノクロイメージ
2色のモノクロ(黒と白)画像を保存します。 -
シンプルな構造
非常にシンプルな構造で「ASCIIテキストベースの形式(P1)」と「バイナリ形式(P4)」の2つのバージョンがあり「ASCII形式」は人間が読み書きしやすいテキストとして、「バイナリ形式」はファイル容量を軽くするために使われます。
※ファイルのヘッダ部分には、フォーマットのタイプを示す「マジックナンバー」(PBMの場合は「P1」または「P4」)が記載されており、その後には画像の幅と高さ、そして画像データが続きます。 -
Netpbmパッケージ
PBMはNetpbm形式の一部で、他にも「PGM(Portable GrayMap)」や「PPM(Portable PixMap)」などの派生形式があります。それぞれ「PBMはモノクロ画像」「PGMはグレースケール画像」「PPMはRGBカラー画像」を保持し、これらの形式は「非圧縮」でプログラムの編集や解析には容易ですが、その分ファイル容量は重くなります。 -
汎用性
PBMはさまざまなプラットフォーム(基盤となる環境)や画像処理ツールで対応し、画像の変換や処理のための中間形式として使われますが、基本的すぎる構造のため現代主流の画像エディタ(ビューア)ではサポート外の場合が多いです。 -
Photoshopとの互換性
Photoshopでは、これらの形式をインポートおよびエクスポートできますが、主に古いシステムや特定の技術的環境での利用を目的とし、現代のグラフィック作業には他の高度なフォーマット(例: JPEG, PNG, TIFF)が通常、使用されます。
【留意点】
そのシンプルな構造のため画像処理プログラムの初学者入門の学習に使用されることがあり、特定のツールやプログラムでの中間形式にも使われます。しかし現代の主要な用途や商業的な環境での使用では限定的です。
【16】Scitex CT 形式「 .sct(エスシーティー)」とは?
SCT(Scitex Continuous Tone)は、Scitex社(後にCreo、さらにその後はKodakの一部として)が開発した高解像度の印刷業界向け画像フォーマットです。(Scitex社は、かつて高品質な印刷と画像処理機器の製造を行っていた企業でした。)
【Scitex CT 形式の主な特徴】
-
高品質印刷用 & 非圧縮
高解像度の印刷物、特にプリプレスや出版業界での使用を主目的とし、非圧縮で、印刷業界の要求を満たす高品質な画像データを保持します。 -
CMYKカラー
主にプレス印刷で使用されるCMYKカラーモードに対応。 -
1ビットデータ & バイナリフォーマット
点線スクリーン画像のための1ビットのイメージデータにも対応します。バイナリベースであるため専用のソフト(アプリ)でないとファイルは読み取りできません。
【留意点】
Scitex CT形式は一時期、印刷と出版の業界で広く採用され特に高品質なカラーセパレーションや画像処理が必要な環境で頻繁に使用されましたが、現代のデジタル印刷技術の進化に伴い他の形式(例:TIFF, PSD, PDF)に取って代わられ、この形式の使用は減少している傾向にあります。
【17】TARGA 形式「 .tga(ティージーエー)」とは?
TARGA(Truevision Advanced Raster Graphics Adapter)は、Truevision社が開発したビットマップ画像のフォーマットです。主にゲーム開発者やグラフィックのプロによって多くのゲームやアニメで使用されています。
【Targa 形式の主な特徴】
-
多彩なカラーモード
モノクロ、インデックスカラー、RGB、CMYKなど、さまざまなカラーモードに対応しています。 - 広いビット深度
8-bitから32-bitのカラーデプス(色深度)を持ち高品質な画像を扱えます。 -
アルファチャンネル
32-bitのTGAファイルは、透明性や半透明性を持つアルファチャンネルに対応しています。 -
圧縮
「非圧縮」と簡易的な「RLE(ランレングス)圧縮」の2バージョンを持ち、RLE圧縮によりファイル容量は若干削減されます。 -
シンプル構造
シンプルなフォーマット構造で多くのビデオゲームやアニメーション、グラフィックソフトで容易に使用されます。
【留意点】
TGA形式は、特定の用途や状況下で依然として使用されることがありますが、現代のデザインやゲーム開発のワークフローではPNG形式やJPEG形式、DDS形式など他の進化したフォーマットが主流です。
※ゲーム開発の初期の段階や中間段階でTGA形式はテクスチャとしてよく使用されました。映像制作やアニメーション制作においてもTGAシーケンスはフレームごとの画像として使われていました。
【18】TIFF 形式「 .tif /.tiff(ティフ)」とは?
TIFF(Tagged Image File Format)は、ラスター(およびビットマップ)画像を保存する拡張子で印刷(プリプレス)やフォトレタッチングの業界で広く使われます。すべてのDTPアプリや画像編集アプリ、ペイント系アプリで動作し、印刷・出版・写真編集、スキャンニングなどの機器で使用される業界標準のフォーマットです。
【TIFF形式の主な特徴】
-
可逆(ロスレス)圧縮
可逆圧縮は「非劣化圧縮」のため、画質が劣化しない高画質を保持しているのでファイル容量は少ししか軽量になりません。非可逆圧縮に比べると容量はどうしても重くなります。 -
多彩なカラーモード
RGB・CMYK・Lab・グレースケール・インデックスカラー・アルファチャンネル・モノクロ 2 階調(アルファチャンネルが無い)・パレットベースなどのカラーモードに対応します。 -
アルファチャンネル(透明性)
透明性やマスク情報を保持します。 -
レイヤー情報
オプション設定により、Photoshopのレイヤー情報の保持が可能です。 -
メタデータ(詳細情報)
カメラの設定・著作権情報・注釈・複数解像度などメタ情報を保持します。 - コンテナファイル
「複数のJPEG画像」をメール送信したいときに、それらJPEG画像を「ひとつのTIFFファイル」にまとめ更には、解像度を下げた軽いコンテナファイル作成も可能です。
【留意点】
TIFF形式の主な利点は柔軟性と汎用性・高画像にあるため印刷業界や写真家に人気がありますが、反面、ファイル容量が重いためWeb使用には不向きです。
【19】WebP 形式「 .webp(ウェッピー)」とは?
WebPは、Web用に特化した次世代型画像フォーマットです。ファイルを高度に圧縮して軽量化しながら高画質も保持します。JPEG・PNG・GIF 各形式 以上の高品質画像を実現するためGoogle社が開発し2010年に発表され今や主要ブラウザのGoogle Chrome・Safari・Firefoxでも一般普及され、PC・スマホ各デバイスにも対応しています。
※WebP対応ブラウザ確認の参照元:https://caniuse.com/?search=WebP
Web上の画像をJPEG・PNG・GIFの画像形式からWebPに置き換えることで、元の画質を保ちつつ容量は半分以上に減量することが可能です。
【WebP形式の主な特徴】
- 効率的な圧縮
非常に高い圧縮率で画像の品質を維持し、ロスレス(可逆・無損失)とロッシー(非可逆・有損失)両方の圧縮技術にも対応します。 -
アルファチャンネル(透明性)
透明なピクセルを持つ画像(PNG・GIFのような透明性)を保持するため、アルファチャンネルを持つ画像の圧縮に非常に効果的です。 - アニメーション
GIFのようなアニメーションを高い色深度で対応します。
※Photoshop 23.2バージョン以降でWebP形式の保存が可能です。
【20】マルチ画像形式「 .mpo(エムピーオー)」とは?
MPO(Multi Picture Object)は、3D撮影装置で撮影された立体的画像のためのフォーマットです。
【マルチ画像形式の主な特徴】
-
3Dデジタルカメラ画像
3Dデジタルカメラによる「2つのレンズ」と「2つの異なる視点」から撮影したJPEG画像を格納します。ファイルには2つの異なるレンズから撮影された同じオブジェクトやシーンの「2つの画像」が含まれ、水平方向に離れています。これにより左右の視点からの画像を組み合わせて1つの3D効果を作成します。 - ファイルサイズ
一般的にMPOファイルは2つの画像を含むため同じ解像度の通常のJPEGファイルの約2倍のサイズになります。通常1シーンに2つの画像ですが、機能的には1つのファイルに無制限の数のJPGファイルを入れることができます。 -
視覚的に表示
2カテゴリに分割されたMPOファイルを正しく表示するためには、3D対応のディスプレイや3D対応メガネ、または特別なソフトウェアやハードウェアが必要です。
【21】汎用フォーマット 形式「 .raw(ロウ)」とは?
RAWは、「原料」や「未加工」を意味する英語の"raw"から名付けられた未加工画像ファイルの拡張子です。プロの写真家や高度なアマチュアフォトグラファーは、撮影後にRAW写真を画像編集ソフトを駆使して完成度を高めことが多く、通常、多くのデータ保存容量や、高度な写真撮影や後処理の編集能力が必要になります。
【RAW形式の主な特徴】
- 未加工の画像データ
カメラセンサーから色情報や露出の詳細を直接取得したナマ画像です。劣化のない最大限の画質ですが未加工の性質上ファイル容量は重くなります。 - 非圧縮
通常、圧縮されずに保存されますが、一部のカメラでは「ロスレス(可逆/劣化なし)圧縮」オプションが提供されることがあります。 - 柔軟性
画像編集の柔軟性が非常に高く、露出やホワイトバランス、カラーグレーディングやシャープネスの調整等を撮影後に設定します。編集の自由度を最大限に活かせます。 - 特定のカメラに固有のRAW機能
各カメラメーカーやモデルごとに(例:Canonの.CR2、Nikonの.NEFなど)独自のRAWファイル形式があることが一般的です。そのため特定のソフトウェアやプラグインが必要になることがあります。
【22】Photoshop DCS 1.0 形式とは?
Photoshop DCS 1.0(Desktop Color Separations)は、特定の印刷用途に使う色分解出力に特化したフォーマットです。
Photoshop DCS 1.0を選択して保存するとEPS形式ファイルとCMYK 4つの版の合計5つのファイルが生成されます。このEPS形式ファイルは、Photoshop EPS形式(印刷目的で開発された画像形式)の変種タイプです。
【DCS 1.0の主な特徴】
-
カラーセパレーション(色分版)出力
主ファイルのEPS形式を抽出し、CMYKの各カラーチャンネル(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)を分けて生成します。ただし(1.0では)「マルチチャンネル(特色・スポットカラー)」は対応外になります。 -
個別チャンネルの編集
Photoshopで各色のチャンネルを個別に編集、トーンカーブやカラーバランスなどの調整が簡単にできます。(Photoshop以外の画像ソフトでの編集は難しいです。)
- 互換性の制限
特定のアプリケーションやプリンタのみ対応します。
【留意点】
DCS形式は昔の印刷前(プリプレス)環境で使われましたが現代の印刷技術やデジタルワークフローではPDF形式など他の汎用的なフォーマットを使うので扱われません。稀に特定の印刷要件で使用される場合はあります。
【23】Photoshop DCS 2.0 形式とは?
Photoshop DCS 2.0は、上記「DCS 1.0」の機能を向上させたフォーマットです。
【DCS 2.0の主な特徴とDCS 1.0との違い】
-
拡張されたカラーセパレーション出力
上記「DCS 1.0」の5つのファイル(1つのメインファイルと4つのCMYKカラーチャンネルファイル)の生成に加えてスポットカラー(特色)マルチチャンネルカラーモードやコンポジットに対応し、必要に応じてこれらも生成されます。ファイル数は増えますが単一のファイルとして保存するオプションもあります。 - 高度な印刷オプション
複雑な印刷要件を持つプロジェクトでカスタマイズや柔軟性が向上します。 -
互換性
DCS 2.0の単一ファイルオプションはプレビュー画像が埋め込まれているため、DCS 1.0よりは多くのアプリケーションでの表示や印刷が可能です。