イラストレーター DTPフォントPDF 【 IllustratorをPDF保存 】イラレのテキストデータの「書体を維持」した状態で「PDF変換」ってできるの? 2017年10月28日 Illustratorファイルの「書体の形状を維持」したまま「PDF保存」したい 今回は依頼主から、Illustratorで作成したデザインを「フォントを維持」した状態で「PDF形式ファイル」にして送って欲しいと要求された場合についての対処法をまとめていきます。 ご依頼の”PDF形式データ”の保存条件は下記の通り。 フ...
イラストレーター Webサイト イラストレーターで【 Webのデザイン 】って作れるの? 2017年10月25日 Webデザインの主流ソフトはPhotoshop 現在「Webデザインの主流ソフト」といえば、Photoshopが定番ですが、Illustratorで作ることはできないのでしょうか? 今やプロの現場では取引先からの注文で ” Photoshopでの制作(納品データ) " を指定されるケースが圧倒的に多いのだそうです。 や...
フォトショップ DTP印刷解像度 【 画像解像度の単位 】「pixel」と「dpi」と「ppi」って何が違うの? 2017年10月13日 画像解像度とは? 画像解像度とは、画像を構成するドット数を数値化したものです。 また、解像度を示す単位は複数存在します。例えば、 1.フォトショップ の「画像解像度」設定を開くと単位が「●●pixel/inci」となっています。 2.イラストレーター の「ドキュメントのラスタライズ効果設定」を開くと単位は「●●ppi」...
印刷・出版 DTP印刷見積書 【 印刷代金 】過去に作った印刷物を追加発注した場合「版代は必要?」 2017年10月11日 一度使った「刷版(さっぱん)」は再利用できるの? 以前に刷ってもらった印刷物を後日、同じデザインのまま同じ印刷所に追加発注した場合「版代(はんだい)」は毎回かかってくるものでしょうか? 依頼者側としては前回の刷版を再利用して安価に印刷をお願いたいと考えるのが本音でしょうし、物理的に出来そうな気はしますよね? ところが再...
フォトショップ・イラストレーター DTP解像度 【 ピクセルサイズ 】フォトショップとイラストレーターでは「ドット(点)」の大きさは違うのか? 2017年10月5日 PhotoshopとIllustratorのpixelサイズは異なるの? 以前、Photoshop CSで解像度を500×400(pixel)に設定したデータを、Illustratorで500×400(pixel)のアートボードに配置してみたところ大きさがまったく異なっていたのです。 イラストレーターに「ピッタリサイズ...